fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

9月16日(水)

子どもクラス
稽古9月16日09子
参加者:弘晃、真尚、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、座技片手取一教、半身半立回転投
*合宿に参加した弘晃君も、先週風邪でお休みだった真尚君も元気に稽古に参加しました。今日の稽古は座技を中心に行いました。踵座という姿勢がしっかりできるように繰り返し稽古しました。半身半立技もそれが重要になってくるので、なかなか集中して稽古できて良かったです。



大人クラス
稽古9月16日09大
参加者:藤崎、芹沢、本多、里沙、健、相模女子大学合気道部4名
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、反復横とび、相半身片手取一教、相半身片手取入身投、相半身片手取四方投、突小手返し、剣の素振り(左右・前後、四股立)、座技呼吸法
*大人クラスの合宿前に相模女子大学もメンバーがそろい稽古に参加しました。子どもクラスで人気のある反復横とびですが、結構きついので、学生と里沙、健のみ行いました。1分でしたが、やはりかなりきたようで、みんな息が切れていました。技は、相半身技を中心に行いました。
スポンサーサイト



  1. 2009/09/18(金) 23:02:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/91-fc2035c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)