上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
子どもクラス

参加者:弘晃、海生、真尚、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、ジャンプ、全日本少年錬成大会演武の練習、相半身片手取一教、正面打入身投、片手取呼吸投、後かかえペンギン投
*今日も全日本合気道少年錬成大会の演武の練習をしました。技は、今日行ったものを行う予定です。二人組のパートナーのうち、海生君と弘晃君は決定しました。実際にやってみると、結構時間がかかるので、技は全部できるか分からないと思いました。土曜日に最終的に決定したいです。
大人クラス

参加者:藤崎、兼子、芹沢、健、誠、相模女子大学合気道部2名 ビジター:1名
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後、回転)、模擬審査、横面打一教・二教、両手取四教、自習、杖の素振り(八双の部、突の部、面の部)
*今日も迷わず、審査のための稽古にしました。渋谷会から芹沢さんも審査にむけた稽古がしたくてわんぱく道場にきました。模擬審査を行った後、少し技を稽古して、その後自習にしました。みんな真剣に稽古していました。いよいよ土曜日に審査です。がんばりましょう!
スポンサーサイト
- 2009/07/15(水) 23:23:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0