fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

6月1日(日)厚木東道場 2014

子どもクラス
参加:ゆうじろう、かずき、こうすけ、ななみ
内容:審査の基本動作〔受身、飛び越し受身、地上回転、膝行、体捌き-転換・入身・回転、船こぎ運動〕、胸取一教、胸取入身投、後片手首締め呼吸投、杖の素振り(八双返し打ち)、6の杖、13の杖、31の杖
*3月に怪我してお休みしていたななみさんが復活し、みんなといっしょに稽古しました。長い髪を切って、少しお姉さんになったななみさんです。審査のための基本技と杖を行いましたが、忘れていませんでした。今日は審査の隊形になり、基本動作の稽古も行いました。



大人クラス
参加:岩﨑、中澤、吉長、伊従、山内、内田
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、半身半立片手取回転投(外・内)、短刀取り〔突小手返し、突四方投、突入身投、突三教、肩取-前から付ける、後襟取-後から付ける〕、座技呼吸法
*今日は参加者からリクエストに応える形で技の稽古を行いました。短刀取りはいろいろありますが、今日は突きの攻撃からの基本技で取る技を稽古しました。前からと後からは1本ずつ代表的な技を行いました。
スポンサーサイト



  1. 2014/06/01(日) 22:24:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/710-868d4f75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。