上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
子どもクラス

参加者:しゅん、おーしゃん、きょうすけ、ゆきか、みさと、さやか、ひな、まゆ、りか、みほ
内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行、リンボー、バットとびジャンプ、演武の練習、6の杖、6の杖合わせ、8本の杖、13の杖、ドッヂボール
*子どもクラスの中で演武に出る子はきょうすけ君とみさとちゃんの二人ですが、みんなに協力してもらって、演武の練習を行いました。みんなはしっかりと代役をやってくれたので、演武の雰囲気が作れました。ありがとう。出場する二人はがんばってほしいと思います。
大人クラス

参加:吉村、二俣、中澤、大、山口ナ、健、藤崎、伊従、山口ヒ、内野、兼子、伊藤、誠先生
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、演武の練習、自習、座技呼吸法
*大人クラスではほとんどが演武参加者なので、有級者と有段者のそれぞれの演武を入退場を含めて練習しました。有級者のかかり稽古は、昨日の渋谷会での話し合いを伝え、よりみんながやりやすい方法で行うことに変更しました。有段者では、今までにない形の演武になりますので、これもいろいろと案を出し合いながら、決定しました。あと数回の稽古ですが、皆様よろしくお願いします。
*稽古の終わりに、山口夫妻に結婚お祝いとして、親睦会長から記念の品物が贈呈されました。改めておめでとうございます。
スポンサーサイト
- 2014/04/18(金) 00:06:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0