fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

3月22日(土)  相模女子大学追コン

子どもクラス
3月22日14子
参加:おーしゃん、りゅうのすけ、こうすけ、りょうこ、とうわ、みほ、わかな、みくも
内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行、反復横跳び、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で四方、八方)、転換捌き、入身捌き(後入身)、正面打入身投、逆半身片手取呼吸投(転換)、6の杖、13の杖、だるまさんがころんだ
*最近は男の子が増えてきて、その元気パワーに子どもクラスも一層楽しそうに稽古しています。今日は捌きの稽古の中でも入身に重点を置いて稽古し、技はその入身を使った正面打入身投を行いました。逆半身片手取は転換をしっかり行うように指導しました。


大人クラス       
3月22日14大
参加:藤崎マ、井上、和智、岩﨑、松平、相模女子大6名、大、藤崎、伊従、中原、鈴木、内野、兼子  
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後、回転)、正面打一教、正面打四方投、正面打一教返し(二種)、お祝い投げ
*相模女子大合気道部の学生がそろって稽古に参加できたので、やっと前回審査の証状を渡すことができました。前半は正面打からの基本技と一教返しのいろいろなタイミングの技を稽古しました。後半は、相模女子大の合格者にお祝い投げを行いました。時間の割り振りがうまくいかず、お祝い投げは稽古終了時間を10分ほどオーバーしました。改めて、おめでとうございます。これからもがんばってください。


相模女子大学合気道部追出しコンパ
3月22日14追いコン
場所:イオン橋本店5階 
参加:相模女子大6名、大、山口(旧姓北山)、伊従、山口、中原、鈴木、誠先生
*相模女子大合気道部の追い出しコンパが橋本駅近くで行われるということで、第二部の稽古はお休みにして、稽古に参加した有段者と、後から参加の山口夫妻、誠先生といっしょに追い出しコンパに加わりました。卒業の比志島さんは就職も決まり、その準備で忙しそうですが、4年間よく頑張りました。在校生からお祝いの品物と花束を贈呈されていました。この席に参加した山口夫妻は新婚なので、みんなにプロポーズの言葉などについて、質問攻めにあっていました。キスを要求すると、最初は抵抗していましたが、みんなに色々言われて、漸く決断し、幸せなキスを披露してくれました。学生には刺激が強かったかな。でも、リアルに幸せな二人を見て、みんなもいい恋愛をしてほしいと思いました。最後にみんなで記念撮影しました。
比志島さん卒業おめでとうございます!
スポンサーサイト



  1. 2014/03/24(月) 17:39:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/671-8bd569ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)