fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

3月15日(土) 審査 反省会&結婚お祝い会

子どもクラス
3月15日14子
参加:りゅうのすけ、こうすけ、りょうこ、とうわ、みほ、わかな
内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行、反復横跳び、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で四方、八方)、船こぎ運動、後両手取小手返し、後両手取呼吸投、杖の素振り(直突、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、13の杖、31の杖、貨物列車
*いつもとびきり元気なりゅうのすけ君が稽古に参加し、人数は少なめですが、にぎやかな稽古になりました。りゅうのすけ君の大きな声に負けずに、声を出して一教運動と船こぎ運動をすることができました。技は、前に後両手取から小手返しをするのに面白い技がある、と言っていたのを覚えていたわかなさんからのリクエストでその技を稽古しました。これは二人組みにして、みんないっしょに行いました。呼吸投は二つのグループに分けてかかり稽古にしました。


大人クラス 審査   審査補助:兼子四段         
3月15日14大
参加:藤崎マ、井上、和智、岩﨑、市川、吉村、二俣、原田、松平、相模女子大3名、芹沢、大、北山、藤崎、伊従、山口、中原、内野、西川、兼子  
体験:男性1名
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後、回転)、横面打小手返し、自習、審査、自習、発表
*審査なので、人数は多いとは思っていたものの今日は体験の方も含め23名となり、L字でも座りきれないくらいでした。体操するのも苦労して、技は1つだけ行い、あとは自習にしました。そして、いよいよ審査です。今回は級のみの審査でしたが、この数ヶ月、時間外に駆けつけてくる原田さんに合わせて残って稽古していた成果を発表する時が来て、一様に緊張していました。
結果は、5級に挑戦した真尚君と先の3級挑戦の3名は無事合格となりました。おめでとうございます!


審査反省会&結婚お祝い会(山口秀之さん&北山直さん)
ケーキカット②
お祝い会集合①
参加:市川、吉村、二俣、原田、松平、相模女子大3名、芹沢、大、北山、健、里沙、伊従、山口、中原、成田、内野、西川、兼子、誠先生
*審査の後は、その反省会を行います。今日は3月4日に入籍をすませた二人のための結婚お祝い会も兼ねていました。この結婚お祝い会に、成田さんと大と誠先生が張り切って、二人のためのウェディングケーキを用意してくれました。また、料理もお祝い事に付き物のめでたい「鯛」を含め、いろいろと作ってくれました。お酒も中原さんと原田さんからいただきました。審査の反省を兼子さんにしていただき、誠先生に乾杯の音頭をとってもらって、宴会ははじまりました。途中で、今日の合格者から審査の反省と今後の抱負を発表してもらいました。3級合格の3人は、みんな家庭持ちでお子様もいる方々なので、本当に時間を作るのに苦労しながら稽古していたので、感激も一入だったようです。夜遅い時間であれば、稽古できる方もいるので、4月からは夜間稽古の実施を検討中です。また、小さなお子様をみているために参加できない方もいるので、保育付きの稽古も実施を行いと思います。そんな、話で盛り上がりました。
 山口さんと北山さんの結婚お祝いは、お二人からも言葉をいただきました。結婚をお祝いして、相模女子大の学生から贈り物がありました。続いて、芹沢さん、大、私からも贈り物を贈呈しました。そして、いよいよ、お幸せな二人にケーキカットをする時がやってきました。とても素敵なウェディングケーキが用意され、みんなの前で初めての共同作業、「ケーキ入刀」が行われました。二人はとても嬉しそうでした。写真班が急遽増員され、記者会見のようにフラッシュ攻撃を受けていました。最後にみんなで記念撮影しました。
山口さん、北山さんおめでとうございます!


二次会・三次会・四次会
14審査3月反省会
*合格者のお父さん三人組と記念撮影しました。
3月審査反省会後②
*このメンバーは私の代わりに誠先生といっしょに、二次会としてカラオケに行き、さらに「笑笑」で三次会、最後に締めの「節の一分」でラーメンを食べたそうです。かなり盛り上がったようで、写真は同行した大が撮りました。二次会が終了して、二俣さんと吉村さんは帰宅したということですが、藤野町から来ていた原田さんと市川さんは、原田さんの同級生が迎えにきてくれるということで、最後のラーメンはその方もいっしょに食べていました。結局、誠先生と里沙と大が帰宅したのは、朝4時頃でした。皆様、大変お疲れ様でした。
スポンサーサイト



  1. 2014/03/18(火) 10:28:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/669-85aefe89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)