
参加者:きょうすけ、りょうこ、みさと、まゆ、ひな、りか、みほ、ゆら
内容:〔模擬審査:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、相半身片手取一教、相半身片手取入身投、正面打小手返し、正面打入身投、相半身片手取四方投、突小手返し、6の杖、6の杖合わせ、13の杖、31の杖〕バットジャンプ、高飛びジャンプ、正面打入身投、ドッヂボール
*子どもクラスもあともう少しで審査なので、今日は模擬審査を行いました。今日のメンバーでの組み合わせでしたが、みんな指示をしっかりきいて、ほぼ審査の内容を通しで行うことができました。その後に、技を一つだけ稽古しました。本番では上がらずにできるようにがんばりましょう。
大人クラス

参加者:吉村、中澤、大、北山、藤崎、山口、伊従、中原、内野 原田
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、正面打小手返し、半身半立両手取四方投、両手取小手返し、後両手取腰投、後両手取十字がらみ、剣の素振り(左右半身、前後、四方)、剣の切り返し(左右半身、前後、四方、座技で四方)、自由技、座技呼吸法
*先週とは打って変わって、稽古のはじめは6名でした。後から、参加した方を含めて9名となり、このところの流れで、審査技の稽古を行いました。特に1級挑戦の二人に向けた技が多かったので、難しい技は、それぞれの級に合う技で稽古してもらいました。最後の自由技は、一級挑戦の二人と有段者に行ってもらいました。
今日も稽古後に原田さんが駆けつけ、居残り稽古は盛り上がっていました。
スポンサーサイト