fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

5月30日(土)

子どもクラス
稽古5月30日09子
参加者:和智弘晃、井上裕太、丹澤拓海、原田悠仁、兼築美雲、児玉大虎朗、藤崎真尚、鶴岡正晴、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、座技両手取一教、二人投げ、杖の素振り(歩きながら突下段返し、突上段返し)、6の杖
*時間変更にもかかわらず、みんな参加できました。子どもクラスは6月に審査があるので、今日もしっかり技の練習をしました。二人投げは全員で行いましたが、みんな上手にできました。


大人クラス
稽古5月30日09大
参加者:笹原、藤崎、健、里沙
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、座技両手取一教、座技両手取小手返し、座技両手取入身投、後両手取小手返し
*今日は大人クラスも急遽行いました。審査技の中から、座技を中心に稽古しました。続けて稽古すると膝の皮がむけてしまうこともあります。しかし、これからどんどん座技だけでなく、半身半立技も増えるので、稽古もどんどんしていこうと思います。やっていくうちに強くなります。
スポンサーサイト



  1. 2009/05/30(土) 13:15:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/56-f3298c2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)