fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

小柳俊一郎先生の六段昇段を祝う会

小林先生ご祝辞

祝賀会会場

小柳先生と
*2月11日(月・祝)に府中の大國魂神社の結婚式場で小林道場指導員の小柳俊一郎先生の六段昇段を祝う会が行われました。午後2時から始まるということで、午後3時30分からの渋谷会の稽古があるために、残念ながら欠席とお知らせしていましたが、府中から幡ヶ谷は京王線一本で移動できるため、開始前に行き、直接お祝いの言葉を小柳先生に伝えたいと思い、出席の鈴木さん、山口さん、伊従さんとともに、早めに会場に行きました。
 長い間小林道場で指導されていたので、多くの方がお祝いに駆けつけていました。先日の吉川先生の六段昇段のお祝いでもお会いした小林保雄師範をはじめ、仙台から白川師範、会津から沖師範など多くの先生方がいらしていました。少ししかいられなかったので、ご挨拶だけをする形になってしまいました。小柳先生とは、お祝いの言葉をお伝えした後に、入場の際に先に記念写真だけ撮らせていただきました。ありがとうございました。
 会が始まって、10分ほどはいることができましたので、最初の小林保雄師範のご祝辞の間はその場にいさせていただきました。小林保雄師範のご祝辞は、小柳師範の合気道暦と今後の小柳先生の活躍を祈念するお言葉を述べられていました。そのご祝辞が終わった後に、後ろ髪が引かれる思いでしたが、退席させていただきました。
小柳俊一郎先生、六段昇段おめでとうございます。
スポンサーサイト



  1. 2013/02/11(月) 23:59:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/536-676bc7f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。