fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

2月9日(土)  代理指導

子どもクラス 成田弐段指導  指導補助:大
2月13日2013子大撮影
参加者:こうすけ、けいたろう、いぶき、とうわ、まゆ、えこ、りょうこ、いずみ、みほ 
1 準備体操 これはいつものとおり,稽古する者の中から指名して前に出し行わせた。今日も,みほちゃん,とても良くできました。ありがとう。
2 受身 前方回転受身、後方回転受身
3 膝行 道場を1周させた。
4 うさぎ跳び、ケンケン,両足跳び,いもむし
5 体の捌き 転換 回転 入身
6 船こぎ運動・一教運動
7 綱引き(一番強かったのは,小6の女子の方でした。びっくりです。)
8 腕振り回転運動
9 技 正面打入り身投げ、片手取呼吸投げ(掛稽古)、片手両手取呼吸投(掛稽古)、後ろの両手投げ(掛稽古)、天地投げ(掛稽古)、両手取り呼吸投げ(掛稽古)
10 気合い(皆大きな声で気合いを発声していました。)
 今日は,指導していて,座っている時に,だらしない姿勢をする者,自分勝手な行動をする者が散見され,3度程大きな声で叱りました。これからも,悪い時は,叱責し指導して行きたいと思います。指導していていつも思うことですが、補助でついてくれる大君に,本当に助かります。指導をタッチできるのも,もう少しだと思います。今回もこのような貴重な指導の機会を作ってくれた道場長に感謝いたします。ありがとうございました。【成田さん報告】
*成田さん、指導ありがとうございました。                                          

大人クラス(第一部) 兼子四段指導
参加者:井上、北山、大、相模女子大合気道部3名、伊従、藤崎、中原、内野
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、正面打入身投、正面打一教、正面打小手返し、片手両手取呼吸投(二種)、両手取天地投、片手取四方投、突一教、突二教、剣(合わせ二種)、座技呼吸法【兼子さん報告】
*兼子さん、指導ありがとうございました。


大人クラス(第二部) 誠先生指導
2月9日13大
参加者:吉村、二俣、徳本、北山、吉長、伊従、山口
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後、回転)、両手取一教、両手取二教、胸取三教、肩取面打三教、突入身投、逆半身片手取回転投(内、外)、後片手首絞十字がらみ、後片手首絞腕がらみ、半身半立両手取四方投、座技呼吸法
*今日は、東大和市合気道会の吉川五郎会長の六段昇段祝賀会に出席するために、稽古の指導を代理で代行してもらいました。三人の指導代行をしてくださった方々に感謝いたします。ありがとうございました。祝賀会は盛大に開催され、終了後にいっしょに祝賀会に出席した山口さんと道場に戻りました。道場では第二部が始まったばかりでしたので、途中から参加しました。第二部では、3月に審査を受験しようと意欲的に稽古している方々が多かったので、審査に向けた内容で誠先生といっしょに指導しました。
スポンサーサイト



  1. 2013/02/10(日) 00:33:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/534-a2cd7635
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。