
参加者:和智弘晃,児玉大虎朗,藤崎真尚,大
稽古内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、うさぎとび、匍匐前進、マラソン、左右呼吸法運動、片手両手取呼吸投パート2、片手両手取呼吸法、杖の素振り(八双返し打ち、八双返し突き)、13の杖
*今日は片手両手取の呼吸投のいろいろな技を稽古しました。いつもは転換して投げるのですが、今日は船こぎのようにして自分の後ろの方に転換して投げるものと左右呼吸法を使って呼吸投するものをやってみました。左右呼吸法運動については、バランスボールを使って行いました。杖については、八双が大分できるようになってきました。13の杖も動きだけはなんとかできる子も多くなってきました。
大人クラス

参加者:藤崎,笹原,健,里沙,大
稽古内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、杖を持たせて二種類、杖取り(突きから二種類)、太刀取り(正面打から一本、横面打から一本)、座技呼吸法
*今日は杖を使って、技を稽古しました。杖を突きができる構えで相手が杖をつかんできたところを相手の身体を反転させて投げるものと、四方投になるものをやりました。基本的な技が分かっていると、なんとかやることができます。その後、杖で突かれたところを逆につかんで相手の身体を反転させて投げるもの同じく四方投になるものをやってみました。太刀取りも形ばかりですが、入身捌きで取るものと横面打から四方投になるものを稽古しました。難しいとは思いますが、それぞれ捌きが同じようなものを稽古したので、動きやすかったようでした。
スポンサーサイト