参加者:けいたろう、いぶき、まゆ、りょうこ、みほ、みくも、まさなお
稽古内容:受身、飛び越し受身、膝行、相半身片手取り-一教、四方投げ、回転投げ、入り身投げ、帯の結び方、
杖-突きの部-直突、返し突、突下段返し、突上段返し-面の部-正面打込み、面打下段返し-6の杖、合わせ、8の杖、合わせ、13の杖、31の杖
*本部の子どもクラスは初めてですが、山口さんにお願いしました。快く引き受けてくださり、大変助かりました。審査に向けた内容を指導してくださったようです。山口さん、指導ありがとうございました。
大人クラス 指導:兼子四段
参加者:井上、和智、小俣、北山、相模女子大合気道部2名、伊従、山口、藤崎、内野
内容:受身、飛び越し受身、膝行、報告待ち
*指導は兼子さんにお願いしましたが、体操の時間は間に合わず、内野参段にお願いしたそうです。兼子さん、指導ありがとうございました。
大人クラス 指導:誠先生
参加者:二俣、徳本、山本、大、山口、伊従
内容:受身、飛び越し受身、膝行、両手取一教、両手取二教、両手取天地投、逆半身片手取回転投、逆半身片手取呼吸投、座技呼吸法
*第二部の方は、審査を受ける方がいるので、その審査技を稽古したとのことでした。誠先生、指導ありがとうございました。
スポンサーサイト