fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

5月23日(水)

子どもクラス
5月23日12子
参加者:とものぶ、Yゆうた、ひな、みさと、りょうこ、かずき、みほ、まさなお  指導補助:大
内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行(前後)、一教運動(左右半身、前後、四方、座技も)、船こぎ運動、四股踏み、正面打入身投、突小手返し、杖の素振り(正面打ち込み、面打下段返し、直突、突上段返し、返し突)、13の杖、31の杖
*今日はいつもの一教運動と船こぎ運動の後に四股を踏みました。四股踏みは子どもたちも大好きです。力強くやることができました。技は基本技の正面打入身投と突から小手返しを行いました。


大人クラス
5月23日12大
参加者:芹沢、伊従、山口、内野、鈴木
内容:受身、飛び越し受身、膝行、剣の素振り、正面打一教、正面打入身投、突小手返し、横面打四方投、座技呼吸法
*準備体操の後、剣の素振りから稽古しました。剣の素振りは合気道の動きの基本なので、しっかりと稽古しました。技は今週末に参加する全日本で行う技にしました。どれも基本技ですが、捌きがしっかりできるように指導しました。
スポンサーサイト



  1. 2012/05/24(木) 19:36:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/443-d459a599
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)