上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
卒業式
*小学校5年の時に合気道わんぱく道場が開始されてから、稽古には子どもクラス、大人クラスともにほとんど参加している大がいよいよ高校を卒業することになりました。4月からは高城家に学生がいなくなります。大は就職が決まり、4月1日から社会人としてのスタートを切ることになります。卒業式に参加すると、入学したときの子どもっぽさがなくなってきて、緊張する中でも、立派に式に臨んでいる卒業生たちがいました。
卒業を祝う会
*卒業式後に、学年全体で祝う会が開催されました。緊張の式が終わり、ほっとした子どもたちとご家族、学校の先生方が参加されました。私はたまたま校長の隣に座ることとなりましたが、校長が赴任してきた年がこの学年の生徒たちの入学の年だったので、感慨も一入の様子でした。花束は先生から生徒に贈られましたが、生徒からも先生方に贈りました。最後に大たちが練習してきたギターと笛で伴奏して歌を歌ってくれました。音楽は心に響きます。素晴らしいお祝い会となりました。先生方、お友だちの皆さん、PTAの皆様、本当にありがとうございました。
そして、
大、高校卒業おめでとう!!
スポンサーサイト
- 2012/03/10(土) 02:04:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0