fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

2012年1月9日(月・祝) 合気道小林道場新年会

場所:合気道小林道場(小平)
時間:午後3時30分~
参加者:伊従、山口、鈴木、高城
2012小林道場新年会
*合気道小林道場の新年会は例年通り、成人の日に小平道場で行われました。賀詞交歓会でもお会いしたいわき市の東湖塾の忍山先生もいらしていました。今年は、合気道高城道場から伊従さん、山口さん、鈴木さんといっしょに参加することができました。新年会に向かう途中で、時々渋谷会に参加されている村木さんと出会いました。村木さんは初参加ということでした。
 今年は、合気道小林道場も大転換の時で、道場長が小林保雄先生から小林弘明先生になり、小林保雄先生は「総師範」ということになったという発表がありました。この役職の名称についてはいろいろあったようでした。
 新年会の会場で、前日の合気会鏡開きで推薦された方々が前に出て、紹介されました。代表で五段推薦の上野耕氏がお礼の言葉を述べられました。長年小林道場で稽古されている上野さんが今頃五段推薦とは、少し意外な感じでした。いずれにしてもおめでとうございます。

 歓談になると、いつものことですが、大勢なのでかなり大声で話さないと聞こえない状態になりました。なかなかお会いすることのできない方々といろいろな話で盛り上がりました。そんな中で、高城道場がわんぱく道場として歩んでくる中でいつも協力してくれた大林さんが、どうやらおめでたということが分かりました。3月に高崎で結婚披露宴を行うということで、お祝いに行く約束をしました。大林さん、長年の夢適い、おめでとうございます。お酒はもちろん日本酒ですが、おいしいお酒が多くてかなり飲んでしまいました。いつもの事ですが、小林先生は元気です。あちこちの席で次々にお酒を注ぎながら、たくさんの方とお話されていました。昨年の台湾合宿がきっかけで、今年も台湾合宿を同じ時期に行うことになりましたので、小林先生の講習会と参加される演武大会にいっしょに行くことになると思います。よろしくお願いします。楽しい時はあっという間で、終了時間を1時間以上もオーバーし、三本締めで中締めとなりました。
 小林保雄先生、そして小林道場の皆様、いつもの事ながら、今年も新年会に参加させていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



  1. 2012/01/12(木) 00:47:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/398-1592ef32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)