fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

3月18日(水)

子どもクラス
稽古3月18日09子
参加者:和智弘晃、石井優希、児玉大虎朗、大    相模女子大学合気道部3名
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、反復横とび(左右端の床に手を着く)、両手取一教、座技両手取一教、座技呼吸法
*今日も反復横とびに一工夫して左右の端に行った時に下に手を着く動きを入れてやってみました。子どもたちは喜んでやっています。今日は、相模女子大学合気道部の学生がいっしょに稽古してくれたので、技の稽古はしやすかったです。



大人クラス
稽古3月18日09大
参加者:藤崎、健    見学:誠
内容:受身、膝行、剣の素振り、剣の合わせ
*大人クラスは、藤崎さんと健だけだったので、時間をかけて剣の合わせを稽古しました。一つひとつ確かめながら、受け取り交代で稽古すると時間はあっという間でした。
スポンサーサイト



  1. 2009/03/18(水) 23:21:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/35-53d37f07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)