fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

8月31日(水)

大人クラス
8月31日11大
参加者:奥田、高柳、大、伊従、山口、藤崎、健、鈴木、本多、誠先生
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、胸取一教、胸取二教、胸取三教、三教からの返し技で三教、二教からの返し技でいろいろ、胸取呼吸投
*台風が近づいてきたためか、時折急な雨が降ってきました。ちょうど、土砂降りの時に到着した鈴木さんと伊従さんは車から玄関に来るだけの距離でもかなり濡れてしまっていました。その後は雨も小降りになり、他の人たちも無事道場に来ることができました。今日の技は胸取からの技ですが、一教から三教までを稽古するうちに、相手の手の取り方などで迷っている方々も多かったので、その辺りに重点を置いて稽古しました。二教、三教からはいろいろな返し技がありますが、今日はそのうちのいくつかをやってみました。返し技をする時も相手の手を取る時も力を抜くことがポイントになります。呼吸投は形が簡単なものを選び、無理な力を入れずに投げられるようにして、かかり稽古で投げ合いました。
スポンサーサイト



  1. 2011/08/31(水) 23:38:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/346-329d339a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)