
参加者:江瑚、遼子、泉実、日菜、実穂、裕太、美雲、真尚
内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行(前後)、帯の結び方、胸取入身投、胸取呼吸投、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し)、6の杖、13の杖、ドッジボール
*来月の審査に向けて、帯の結び方をおさらいしました。技も基本技です。全員がしっかりできるように二人組みにして、みんないっしょにすすめて、形が覚えられるようにしました。女の子たちはよく話をきいて、集中して稽古しています。男の子たちもがんばりましょう。
大人クラス(第一部)

参加者:伊従、藤崎、本多、兼子、伊藤、相模女子大学合気道部4名、健 ビジター:1名
見学:女性2名
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、捌き(転換)、片手取呼吸投、片手取四方投、正面打入身投、片手取呼吸投(二種)、剣(左右半身、四股立)、座技呼吸法
*見学に2名の女性がきましたが、ちょうど相模女子大の合気道部から4名の女性が稽古に参加していたので、かなり参考になったと思います。技は片手取の呼吸投を中心に稽古しました。稽古終了後、見学の女性は、再来週の稽古に体験することになりました。ぜひ、いらしてください。お待ちしています。
大人クラス(第二部)

参加者:桑嶋、高柳、伊従、鈴木、本多、伊藤、誠先生 ビジター:1名
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、後両手取入身投、後両手取四方投、後両手取小手返し、後両手取呼吸投、座技呼吸法
*前半のビジターの方とは違うビジターの方が稽古に参加しました。技は後両手取からの技を行いましたが、ほとんど稽古したことがないと言っていました。後両手取は両手を取られているので、捌きの仕方でどちらの手も取ることができます。また、いろいろ稽古していきたいと思います。来週は全日本に出場しますので、稽古はお休みです。
スポンサーサイト