
参加:佐藤、柳、奥田、大、伊従、山口、藤崎、鈴木、兼子、誠
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後、回転)、捌き(二人組みで転換)、手のひら合わせ(相半身)で四方投、手のひら合わせ(逆半身)で呼吸投(回転投の捌き)、手のひら合わせ(逆半身)で呼吸投(転換して手のひらを返して投げる)、手のひら合わせ(逆半身)で角落とし、座技呼吸法
*今日は子どもクラスを厚木市東町スポーツセンターで行った後、橋本に戻り、大人クラスの稽古でした。今日は転換をおさらいした後、手のひら合わせで様々な技を稽古しました。片手取などのように相手の手を握るとどうしても力を入れてしまうので、今日はしばらく手のひら合わせでしっかりと捌きができるようにしました。半身半立の後両肩取で相手が取りにきたところを捌いて投げる呼吸投も同じように、捌きに気をつけて稽古しました。
スポンサーサイト