fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

3月31日(木)   厚木東道場の代替稽古

大人クラス
3月31日(木)11大
参加:佐藤、伊従、山口、内田、兼子、相模女子大合気道部3名、大、誠
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、転換、相半身片手取一教、相半身片手取入身投、相半身片手取四方投、相半身片手取呼吸投、逆半身片手取小手返し、正面打腕がらみ、座技呼吸法
*今日も先週と同じで子どもクラスを厚木で行った後、橋本に戻り、大人クラスの稽古を行いました。相模女子大合気道部の4年生も卒業で、審査も終わって、明日からは社会人です。今日の稽古には参加されませんでしたが、未曾有の大地震で送り出しもできなかったので、どこかでお祝いしたいと思います。今日の稽古内容は、相半身片手取の基本技ですが、基本動作を忘れずに稽古できるように指導しました。腕がらみは1級の審査技で出てきますが、やってみると意外にやりやすい技です。何かと落ち着かない日々ですが、呼吸法などで少しでも落ち着けるようになるといいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2011/04/01(金) 00:05:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/288-d919e2a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)