時間:午後3時30分~


*合気道小林道場の新年会は例年通り、成人の日に小平道場で行われました。賀詞交歓会でもお会いしたドイツの浅井先生も福島の白川先生もいらしていました。今年は、合気道高城道場から推薦で六段に列せられた高城誠氏と五段に列せられた伊藤和儀氏、そして成田さん、渋谷会から前田さんが小林道場新年会にいっしょに行くことができました。新年会の会場で、昨日の合気会鏡開きで推薦された方々が前に出て、紹介されました。代表で七段推薦の忍山東氏がお礼の言葉を述べられました。小林道場の初期から長年合気道を続けてこられてきた方で、その歴史の一部を紹介されていました。
歓談になると、大勢なのでかなり大声で話さないと聞こえない状態になりました。なかなかお会いすることのできない方や渋谷会や厚木東の道場に稽古に来てくれる方々などといろいろな話で盛り上がりました。合同稽古の話や渋谷会に指導に行くと言って下さる先生方がいたり、いつもにも増してお話をいただきました。できるだけ実現できるように進めていきたいと思います。お酒はもちろん日本酒ですが、おいしいお酒が多くてかなり飲んでしまいました。いつも思うことですが、今日ももちろん小林先生は元気です。あちこちの席で次々にお酒を注ぎながら、たくさんの方とお話されていました。楽しい時はあっという間で、終了時間を1時間以上もオーバーし、今回の推薦で六段に列せられました山脇先生の三本締めで中締めとなりました。
小林先生、そして小林道場の皆様、いつもの事ながら、今年も新年会に参加させていただきありがとうございました。
スポンサーサイト