fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

12月22日(水) 稽古納め・大掃除・忘年会

子どもクラス
12月22日10子
参加者:日菜、遼子、みさと、雄人、博紀、実穂、弘晃、真尚、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、反復横跳び、一教運動(左右・前後、四方)、捌き(転換)、逆半身片手取一教、逆半身片手取呼吸投、杖の素振り(直突、正面打ち込み)、6の杖
*準備体操の時に、子どもたちから久しぶりに反復横跳びがやりたいという要望に応え、それを行いました。最近入会した子どもたちは初めてやったのですが、なんとかできていました。今日は女の子と男の子が半々でした。女の子は比較的小さい子が多いですが、よく話しを聞いて稽古しています。一教運動もしっかり行い、技は片手取の一教を稽古しました。片手取の呼吸投はかかり稽古にしました。今日は稽古納めなので、5分早めに稽古を終え、子どもクラスでも箒で掃く掃除を全員で行いました。
26日にもちつきがありますが、新年は1月5日(水)から稽古します。また、来年会いましょう!



大人クラス
12月22日10大
参加者:桑嶋、田巻、奥田、柳、芹沢、伊従、山口、藤崎、成田、鈴木、兼子、伊藤、大、里沙、健
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、一教運動(左右・前後、四方、座技で四方)、逆半身片手取一教、横面打一教、横面打四方投、横面打呼吸投、座技呼吸法
*大人クラスも今日が稽古納めです。今日は冬至なのですが、昼間はポカポカ陽気でした。少し冷えてきたといっても寒くはありませんでした。2010年わんぱく道場の大人クラスとしては最後の稽古になります。初心に帰り、一教運動をしっかり行ってから技の稽古をしました。一教の動きは横面打の捌きにも有効です。横面打は四方投も稽古し、同じ捌きを使って呼吸投をかかり稽古にしました。
稽古を早めに終了し、大掃除をしました。畳を上げて、1年のホコリを掃除しました。人数が多かったので、作業は捗り、畳を全部元に戻すことまでできました。

きれいになった道場で忘年会を行いました。
2010わんぱく忘年会
稽古に参加した方は全員忘年会にも参加しました。仕事で稽古に間に合わなかった鈴木さんも大掃除から参加してくれました。成田さんが自主的に司会してくれて、私の挨拶から会は始まり、夫が乾杯の音頭をとってくれました。中学生の田巻さんを迎えに来たお母さんにも伊藤さんの作ってくれた鹿のシチューを味わってもらいました。田巻さんのお母さんは健の中学時代の担任の先生です。帰りには健が見送ってくれました。高校生も10時ギリギリまで参加してくれました。
差し入れに、鈴木さんから八丈島の焼酎とそれを割るためのパッションフルーツジュース、藤崎さんからワインをいただいていたのですが、当日も成田さんから日本酒、兼子さんから日本酒、伊従さんからビール2パック、山口さんからおつまみなどいろいろいただき、感謝感謝です。
夫が塩鍋と豆乳コラーゲン鍋、煮物を作ってくれたので、それを肴においしいお酒をいろいろいただきました。今年はわんぱく道場も道場が2つ増え、私のライフスタイルも目まぐるしく変化した年でした。あまりにいろいろな出来事があったので、私自身の生き方も改めて考える年になりました。そのためか、とても長く感じ、1年前の事が遠い昔に思えます。特に、小林先生から指導を頼まれたことから関るようになった厚木の会員の方々との出会いは間違いなく大きく影響しています。来年からは、その厚木を日曜日も指導します。
できるだけ多くの方に合気道を伝えたいと思って始めたわんぱく道場も子どもクラスだけでなく、大人クラスも多くの会員が継続して稽古するようになりました。6年が過ぎ、今年は健と里沙が黒帯になりました。かなり親しまれていた「わんぱく道場」の名前も大人クラスには抵抗のある方もいるので、来年から「高城道場」に変更します。ということで、わんぱく道場としては最後の忘年会になります。
いろいろな話で盛り上がった忘年会も11時には親睦会長の兼子さんにより中締めをしました。その後も残れる人たちは残って、その場で二次会でした。最後まで楽しい時を過ごすことができました。皆様、ありがとうございました。また、来年会いましょう!
今週末の26日には、もちつきがあります。大勢の参加をお待ちしています。
スポンサーサイト



  1. 2010/12/23(木) 02:20:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/250-db2130a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)