fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

10月9日(土)  小林道場合宿日帰り参加

*藤野町での稽古指導後、千葉の岩井で行われた小林道場合宿に日帰り参加してきました。大林さんとも約束していたので珍しく雨の降る中、ひたすら車を走らせました。なんとか到着すると、1回目の稽古途中でした。私の他にも日帰り参加の方がいたためか、着替えの部屋を用意していただいていました。2回目の稽古から参加しようと体育館に行くとそこで小林先生にお会いしました。2回目はコースに別れていたので、私は杖と剣の合わせのコースに参加しましたが、実際は体術ばかりで、少し残念でした。稽古が終わった後に自習時間があり、そこで杖を稽古しようと思っていると、22の杖と31の杖をやりたい人が集まってきたので、結局その人たちに教える形になってしまいました。途中で増田先生が来てくれたので、杖の合わせを稽古することができました。
 稽古の後、久しぶりにたっぷり汗をかいたので、お風呂に入り、さっぱりして夕食をいただきました。夕食は北原館とよえむ荘と田中屋に別れていましたが、その後の親睦会は北原館に集合したので、いつもの小林道場の方々とお会いすることができました。小林先生はiPadにたくさんの写真が入っているのを見せてくれました。本当に簡単な動作でいろいろな写真を整理したり、見たり、その他もいろいろなことができるので、便利だなと思いました。この数年古い会員の方々が少なくなっているので寂しいのですが、私は渋谷会と厚木に指導しているので、そこで稽古に参加している会員との交流が多くなっていると思いました。台湾から一時帰国している坂西さんと台湾から参加している呂先生と余さんにもお会いすることができました。台湾に行った際には観光をご案内していただけるとのことなので、よろしくお願いします。
 親睦会の途中で、明日からの子どもクラス合宿のために帰途につきました。10時半頃出発して、帰宅したのは、午前2時くらいでした。小林先生、短い時間でしたが、参加させていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



  1. 2010/10/12(火) 01:27:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/223-b438e243
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)