
参加者:実穂、伶治、弘晃、真尚、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、スキップ、片足ケンケン、アシカ歩き、匍匐前進、胸取一教、胸取入身投、杖を持たせて呼吸投
*台風が来ていると子どもたちは少し興奮気味で、明日学校が休みかな、と子どもらしい発想で話していました。技は胸取からの技で、捌きが同じもので、子どもたちはやりやすかったようです。杖を持たせて行う呼吸投は受身の練習としてやりました。
大人クラス

参加者:桑嶋、田巻、奥田、柳、藤崎、伊従、大、里沙、健
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、胸取一教、胸取入身投、胸取呼吸投、胸取四方投、胸取二教、杖の合わせ
*台風のもたらした雨のため、猛暑がどこかへ行き、漸くすごしやすい気温となりました。大人クラスにも中学生と高校生がいますが、子どもクラスの子どもたちと同じように、明日学校が休みにならないかな、と言っていたので、大笑いしてしまいました。技は胸取からの基本技をやりました。杖の合わせはやっと最後の8本目まで、なんとかやることができました。後は、回数です。がんばりましょう!
スポンサーサイト