fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

9月1日(水)

子どもクラス
稽古9月1日10子
参加者:実穂、伶治、弘晃、真尚、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後、回転)、ボール取り受身、柔軟体操、腹筋、横面打一教、横面打入身投、横面打四方投
*今日は横面打からの技を稽古しました。今日は一人で参加した伶治君がとてもおとなしかったのが印象的でした。横面打からの捌きは大人でも難しいのですが、子どもたちはしっかりきいて稽古していました。


大人クラス      
稽古9月1日10大
参加者:奥田、柳、藤崎、山口、伊従、大、里沙、健
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、横面打一教、横面打入身投、横面打四方投、横面打小手返し、杖の基本素振り(面の部、直突)、杖の合わせ(5本目まで)
*まだまだ暑い日が続き、今日は風もなかったので、動くとすぐに大量の汗が出る状態でした。大人クラスも横面打からの技を稽古しましたが、一教と入身投の捌きと四方投、小手返しの捌きの違いを分かってくれるといいと思って、指導しました。杖の素振りの後、杖の合わせをやることができました。今日は5本目までですが、近いうちに皆が最後までできるようにしていきたいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2010/09/01(水) 23:28:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/209-9c3752fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)