
参加者:進太郎、実穂、伶治、真尚、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、うさぎとび、アヒル歩き、ライオン歩き、ジャンプ、逆半身片手取回一教、逆半身片手取呼吸投、杖の素振り(直突、返し突、突き下段返し)
*まだまだ猛暑日が続く中ですが、子どもたちも大汗をかきながらも元気に稽古していました。準備体操に動物のまねをすると喜んでやっていました。杖の素振りは汗で杖がすべらない感じでしたが、しっかり形を覚えようと頑張っていました。
大人クラス

参加者:田巻、奥田、芹沢、藤崎、兼子、山口、伊従、大、健
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、逆半身片手取一教、逆半身片手取入身投、逆半身片手取呼吸投、逆半身片手取角落とし、逆半身片手取呼吸投、両手取天地投、お祝い投げ
*蒸しかえる道場でしたが、みんな一生懸命に稽古していました。今日の技は逆半身片手取からのものですが、基本技とともに、両手取天地投げに繋がる技を分解して稽古しました。どうしても姿勢が悪くなり勝ちなので、腰を入れて投げられるように指導しました。最後は久しぶりに稽古に復帰した田巻さんのお祝い投げを行いました。おめでとうございます。これからもいっしょに稽古に励みましょう!
スポンサーサイト