fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

8月18日(水)・19日(木) 子どもクラス夏休み集中稽古

1日目 18日(水)午前10時~11時30分
2010集中稽古18日
参加者:裕香、悠、尚基、涼輔、美穂、美雲、悠仁、真尚、大
内容:受身、飛び越し受身、ボール取り受身、膝行(前後)、足上げ運動、片足ケンケン、バランス運動、相半身片手取一教、相半身片手取呼吸投、お話(読み聞かせ)
*今年から子どもクラスもわんぱく道場だけでなく、藤野町、厚木東からも稽古できるようにしました。1日目は藤野町から4名の参加があり、子どもたちは最初に自己紹介してから稽古に入りました。特に違和感もなく、いっしょに稽古することができました。準備体操で、なかなか普段の稽古ではできない、バランス運動や柔軟体操などに時間をかけて行いました。技の稽古の後は、とてもきれいな挿絵のある絵本の読み聞かせをしました。子どもたちはとても静かに聞き入っていました。終わりには藤崎さんのお土産とカナダのお土産を渡しました。


2日目 19日(木)午前10時~11時30分
2010集中稽古19日
参加者:進太郎、美穂、伶治、弘晃、裕太、優希、真尚、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後、回転)、反復横跳び、片足ケンケン、スキップ、足上げ運動、腕振り運動、指先運動、腹筋・背筋運動、柔軟体操、相半身片手取小手返し、相半身片手取四方投、ドッジボール
*前日とはメンバーが変わり、今日はわんぱく道場からの参加が多かったです。久しぶりの子どもたちもいたので、じっくり身体をほぐしたり、いろいろな筋肉を使える運動をいろんな方法で行いました。指先の運動は、頭の中の運動にも効果的です。技の稽古の後は、4人ずつに分かれ、ドッジボールをしました。子どもたちは大好きなので、のびのびとやっていました。
スポンサーサイト



  1. 2010/08/21(土) 05:48:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/204-2de202f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)