fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

7月14日(水)

子どもクラス
稽古7月14日10子
参加者:実穂、弘晃、真尚、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、アヒル歩き、匍匐前進、反復横跳び、座技両手取一教、両手取入身投、八双返し打ち、八双返し突き
*今日の技はいつもなかなかできない技を行いました。座技両手取一教は子どもクラスでも難しそうですが、基本的に立技と同じなので、やってみるとすぐにできます。両手取入身投もあまりやる機会がないのですが、取り方が分かるといつもの入身投と同じなので、元気よくやっていました。



大人クラス
稽古7月14日10大
参加者:田巻、奥田、柳、芹沢、藤崎、大、健  ビジター:1名
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、一教運動(左右・前後、四方)、捌き(転換、転換、正面打・突きからの入身捌き)、模擬審査、相半身片手取入身投、相半身片手取四方投、相半身片手取一教、逆半身片手取入身投、逆半身片手取四方投、胸取入身投、正面打一教、自習、片手両手取呼吸法、座技呼吸法
*今日は全く審査モードの日となりました。いろいろな審査技を再度説明した後は、自由に自習稽古をして、技の確認をしていました。次回は審査です。がんばりましょう!
スポンサーサイト



  1. 2010/07/14(水) 22:25:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/193-07758972
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)