fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

第48回全日本合気道演武大会 平成22年5月22日(土) 日本武道館

 5月らしい快晴の中、今年も全日本合気道演武大会が日本武道館にて開催されました。
今年は、相模原市合気道連盟として演武に参加しました。
 演武参加者は連盟に加盟している五十嵐道場、諏訪道場、相模和道会、大河原道場相模原教室、わんぱく道場とともに、西湘合気道、相模女子大学合気道部などの方々が参加されました。
全日本?2010
全日本2010?
全日本2010?
全日本2010?
全日本2010?
全日本2010集合
*西湘合気道の小山支部の会員が参加されたので、新宿で打ち上げを設定していました。五十嵐先生もお誘いしていっしょに飲みました。五十嵐先生の演武の受けをとった油谷夫妻、小林先生の受けをとった松本春美さんも参加し、楽しいひと時をすごしました。西湘合気道の指導をしている坂西先生が7月から台湾勤務となることで、最低3年は台湾にいるということで、来年早速台湾合宿をという話がかなり具体的に出ました。毎年参加している大林さんも今年は仕事で参加できなかったのですが、連絡がとれて途中から合流しました。この後もカラオケに行ってもう一盛り上がり、小山の方々といろいろお話しているうちに意外と新宿から近いことが分かり、一回伺う約束をしました。また、来年もいっしょに全日本合気道演武大会に参加できるといいですね。
スポンサーサイト



  1. 2010/05/23(日) 18:58:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コメント

大河原教室の岩渕です。

武道館おつかれさま+お世話になりました。
とても楽しかったです。
またよろしくお願いします!
  1. 2010/05/26(水) 22:32:01 |
  2. URL |
  3. いわぶち #R71i86E.
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 大河原教室の岩渕です。
>
> 武道館おつかれさま+お世話になりました。
> とても楽しかったです。
> またよろしくお願いします!

高城です。演武ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
  1. 2010/05/27(木) 12:10:03 |
  2. URL |
  3. 合気かんこ #-
  4. [ 編集 ]

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/177-1375e962
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)