fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

4月28日(水)

子どもクラス
稽古4月28日10子
参加者:実穂、伶治、弘晃、真尚、、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、アヒル歩き、アシカ歩き、反復横跳び、船こぎ運動、一教運動(左右・前後、四方)、攻撃(正面打、横面打、突)、横面打四方投、正面打一教、座技両手取呼吸投
*今日は、船こぎ運動も一教運動もとても大きな声を出して行うことができました。中でも一番元気なのが実穂さんです。男の子たちも負けずにがんばってね。技は横面打からその手をとって四方投をするのですが、少し難しいと思ってものの意外としっかりできていました。



大人クラス
稽古4月28日10大
参加者:奥田、柳、田巻、芹沢、藤崎、健
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、一教運動(左右・前後、四方)、剣の素振り(左右・前後、四方、四方パート2)、逆半身片手取四方投、逆半身片手取一教、逆半身片手取入身投、逆半身片手取回転投、座技呼吸法
*水曜日は女の子が3人集まるので、なんだかにぎやかな感じです。初心者の三人がそれぞれ指導されているような稽古内容になりました。基本動作はもちろんですが、技も基本技で全員ができるように行いました。でも、思ったより、しっかり技ができていて、さすが若さは違うなーと思いました。これからも、がんばりましょう!
スポンサーサイト



  1. 2010/04/29(木) 01:11:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/169-91cc3d38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)