fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

諏訪道場合宿2010 4月24日~25日 丹沢湖畔「八戒荘」

 24日のわんぱく道場稽古後に八戒荘に駆けつけました。もうすでにみんな出来上がっている様子でした。諏訪先生はもちろんですが、千葉から斉藤甚一先生、西湘合気道から坂西昇一先生がいらしている中に、珍しく富士山麓から玉腰先生がいらしていました。夕食は間に合わないから食べないといっていたのに取っておいて下さって、それをいただきながら飲みました。
 翌朝、丹沢湖に流れ込む川の一つの上流を辿って散歩しました。前日が雨だったこともあって、朝もやが山から立ち上る様子が見られました。川の流れはとてもきれいで、上流には10メートルほどの滝もありました。その滝の上のせせらぎの前で散歩に参加した方々と写真を撮りました。空は晴れ渡り、さわやかな朝散歩になりました。
諏訪道場合宿①
 今年7月から台湾へ転勤が決まった坂西先生の特別稽古がありました。捌きの稽古で回転ー回転ー転換ー回転などや剣の捌きで正面打込みを誘って合わせて落としてから首を狙って攻撃し、それを切り返しで防ぎ相手の胴を狙って切り込み、それを下段で捌くという五十嵐先生が教えてくださったものを中心に指導してくれました。とにかく、パワフルです。斉藤先生と稽古することもできて、充実した稽古となりました。二回目はその斉藤先生の指導を受けました。剣を使った捌きが中心で、ちょっと初心者には難しい内容でしたが、とても勉強になりました。ありがとうございました。
諏訪道場合宿②
諏訪道場合宿集合
 諏訪先生、参加させていただきありがとうございました!
スポンサーサイト



  1. 2010/04/29(木) 00:51:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/168-15e21f80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。