fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

相模女子大学合気道部春季集中稽古②

相模女子大学合気道部春の稽古②
午後2時~4時
参加者:相模女子大学合気道部4名、芹沢、里沙、本多、兼子
内容:受身、飛び越し受身、膝行(左右、回転二種)、一教運動(二人組みで)、剣の素振り(左右・前後、四方、四股立、座技で四方)、剣の切り返し(四方)、剣の突の部(基本、足の踏み込み)、座技正面打一教、座技両手取呼吸投、後両肩取入身投、後両肩取呼吸投、杖の素振り(八双の部)
*前回の集中稽古は全員そろわなかったので、今日はその2として稽古しました。内容は、なかなかできない剣と杖の基本と体力つくりにとても効果のある連続投などを行いました。正面打一教は30本ずつ、座技両手取呼吸投は20本ずつ連続で受身を取るようにしました。2時間の稽古ですが、あっという間で、終わった後もしばらく自由に投げ合って稽古していました。また、このような機会を作っていきたいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2010/03/28(日) 23:22:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/158-ace1da76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)