
参加者:真稟、弘晃、美雲、真尚、大、山本
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、スキップ、片足ケンケン、アシカ歩き、捌き(転換)、突小手返し、突四方投、座技両手取呼吸投
*今日の技は突きの攻撃からの技を行いました。子どもたちは元気よく稽古することができました。最後の座技両手取呼吸投は全員10本ずつ投げられました。
大人クラス

参加者:田巻、藤崎、大、里沙、健
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、一教運動(左右・前後、四方)、突小手返し、突四方投、突入身投、座技呼吸法
*新入会員の田巻さんは名前入りの道衣が間に合わず、里沙が前に着ていた道衣を代わりに着てもらいました。早速、稽古に参加しましたが、やはり若いので飲み込みが早く、技の稽古もいっしょにすることができました。
スポンサーサイト