fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

2月27日(土)

子どもクラス
稽古2月27日(土)子
参加者:裕太、弘晃、拓海、大    体験:4才、5才の男の子
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、全身横回転、匍匐前進、反復横跳び、両手取四方投、片手取呼吸投、杖の素振り(直突、正面打込み、突下段返し)、6の杖
*今日体験入会された男の子は、以前一回見学・体験されている兄弟でした。3月からの入会となりました。最初はお母さんに甘えていましたが、途中からいっしょに稽古に参加しました。技もなんとかいっしょにでき、受身を取ることもできました。これから、楽しく稽古しましょう!


大人クラス
稽古2月27日(土)大
参加者:田村、藤崎、兼子、大、里沙、健、相模女子大合気道部4名、本多 ビジター1名
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、両手取四方投、両手取三教、両手取四教、座技正面打小手返し、後両手取呼吸投、お祝い投、座技呼吸法
*3月の審査に向けた技を稽古しました。相模女子大学合気道部部長の竹野さんが就職が決まり、報告がありました。弐段昇段のお祝いもできていなかったので、今日はお祝い投げをしました。おめでとうございます。お祝いということで、差し入れがあったので、稽古後皆でいただきました。里沙の短大卒業旅行のおみやげもあり、お菓子がいっぱいありました。これから、いろいろ厳しいこともあると思いますが、ぜひ、根性で乗り切ってがんばってください!
スポンサーサイト



  1. 2010/02/28(日) 03:29:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/147-f028cd54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)