fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

平成22年1月17日(日) 五十嵐道場鏡開き・新年会  

五十嵐道場新年会1
*いつもお世話になっている五十嵐道場の鏡開き・新年会が行われましたので、参加しました。今年参加三年目となる北海道札幌合気会会長の藤井幸一師範、他40名近い方々の参加がありました。最初に鏡開きということで、お餅の入ったおしるこをいただきました。その後、五十嵐和男師範の新年のご挨拶から新年会は始まりました。今年から審査の内容が変更されるという発表がありました。また、今年の正月に六段に昇段された西湘合気道の坂西昇一さんが五十嵐先生より六段位の証状をいただいていました。おめでとうございます。
五十嵐道場新年会2
*北海道合気会会長の藤井師範はサンマルコ食品株式会社の代表取締役でもあります。新年会にご用意された食事の中にサンマルコ食品のコロッケがありました。それもいっしょにいただきました。とてもおいしかったです。ありがとうございました。また、藤井師範とともにご参加くださった方が3名いらっしゃいましたが、そのうちのお一人は石垣師範との関わりも深くいろいろなところで指導されながら38年も合気道をされている澤田幸嗣師範でした。お話を聞いているとどこかで繋がっている不思議を感じました。
なかなか普段お話できない方ともいろいろな話をして盛り上がりました。最後には恒例の「今年の抱負」です。全員が皆の前で発表しました。今年は相模原市合気道連盟も二年目に入りますので、五十嵐道場、わんぱく道場もいっしょにこの活動に取り組むことのご協力をお願いしました。今年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト



  1. 2010/01/18(月) 00:50:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/133-e63532ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)