fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

五十嵐道場越年稽古 平成21年から22年へ

五十嵐道場越年09-10
*今年も橋本道場で行われた越年稽古に参加しました。この数年は、あまり寒くなくて越年稽古の雰囲気が出ない感じでしたが、今年も思ったより寒くないだけでなく、ピカピカに光る月あかりで深夜というのも忘れるくらいでした。実は直前に魔裟斗の引退試合を見ていて、その勝利に歓喜しながら歩いていたこともあり、そのピカピカの明るい月明かりの中をウキウキしながら道場に向かい、いつもより早めに着きました。道場では、もうすでにたくさんの方が来ていました。稽古が始まると熱気が出てきました。平成21年が終了する少し前に道場の明かりは消され、黙想しながら新年を迎えました。
明けましておめでとうございます。
年明けの稽古は回転、回転、転換、回転、回転と続く連続捌きで回転投げをかかり稽古で投げあいました。無駄に力を入れず、すり足の捌きによる動きの稽古は気持ち良かったです。稽古終了後、新年のお神酒をいただきました。しばらく歓談の後、橋本神明神社へみんなで出向きました。神社での一つのお楽しみは甘酒ですが、今回は間に合ってよかったです。お参りしてから引いたおみくじをお互いに見せ合いながら、甘酒をいただきました。五十嵐先生、今年も参加させていただきありがとうございました。気持ちも新たに今年も頑張ります。
スポンサーサイト



  1. 2010/01/01(金) 23:25:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/127-4a0bccfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。