fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

西湘合気道鈴木さんのお祝い稽古と忘年会

西湘合気道稽古納め・忘年会に参加
西湘合気道稽古納め・忘年会09①
*日頃お世話になっている鈴木康司さんが見事四段に合格され、稽古納めにお祝い投を実施するということで、西湘合気道の稽古に参加してきました。稽古参加者が男性ばかりでしたが、お母さんと娘さんの親子が見学されていました。合気道の見学は初めてということで、少しばかり説明させていただきました。しかし、稽古の中でいきなり四股立100本素振りや全身腹筋高速腹筋30回など、私でも学生時代を思い出すような事をしたので、完全に引いているのが分かりました。結局見学されていた親子は途中で退席されてしまいました。稽古の最後に鈴木さんのお祝い投げを行いました。廣瀬さんとこの稽古にいっしょに参加した大林さんもお祝い投げをしてもらっていないということで、せっかくなので、いっしょにお祝い投げをしました。鈴木さん、おめでとうございます。
西湘合気道稽古納め・忘年会09②
*稽古と忘年会の間に、大林さんと私を坂西さんと鈴木さんが平塚の海岸散歩に連れていってくれました。12月とは思えないほど、さわやかな気候に感謝です。気持ちよく散歩することができました。海のそばの松林に松ぼっくりがたくさん落ちていたので、いくつか拾ってきました。持ち帰って、お正月飾りにしました。
お正月飾り09

忘年会
*平塚駅のそばで忘年会が行われ、大林さんと参加しました。廣瀬さんの奥様も参加され、女性は3名になり、楽しく飲むことができました。一次会で鍋をいただき歓談を楽しみ、その後定番のカラオケに行きました。今年は予約が11時までと終電ギリギリにセットされていたので、そのまま本当に11時まで歌いまくりました。それだけ、歌うとみんなもそして、私もかなりストレス発散できて、良かったです。参加させていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



  1. 2009/12/31(木) 05:21:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/125-2b03b8fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)