fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

12月5日(土)

子どもクラス
稽古12月5日09子
参加者:真稟、裕太、美雲、拓海、海生、大   指導補助:里沙
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、片足ケンケン、ウサギ跳び、マラソン、相半身片手取一教、相半身片手取入身投、追加審査、座技呼吸法
*今日は準備体操を里沙先生にやってもらいました。技は基本技です。その後、インフルエンザで審査を受けられなかった美雲さんの追加審査をしました。最後に座技呼吸法を行いました。



大人クラス
稽古12月5日09大
参加者:山本、藤崎、芹沢、里沙、大、本多
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、両手取一教、両手取入身投、両手取小手返し(数種類)、両手取四方投、両手取呼吸投(数種類)、座技呼吸法
*今日の稽古は両手取の技を行いました。両手取からの基本技ですが、両手を取られているので、捌き方はいろいろあります。特に小手返しと呼吸投げについてはそのいろいろな捌きを稽古しました。両手取呼吸投はそのうち二種類をかかり稽古にして思い切り投げ合いました。
スポンサーサイト



  1. 2009/12/06(日) 13:16:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/120-7bce07e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)