fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

11月4日(水)

子どもクラス
稽古11月4日09子
参加者:弘晃、真尚、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、うさぎ跳び、片足ケンケン、匍匐前進、反復横跳び、座技片手取一教、正面打一教返し投げ、6の杖、13の杖
*真尚君が左手の怪我が治り、稽古に復活しました。まだ、完治というよりは、少し無理はできない状態なので、手首を捻る技は行いませんでした。準備体操の時に筋肉を鍛えられる内容の運動を取り入れました。



大人クラス
稽古11月4日09大
参加者:藤崎、兼子、健、里沙、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、胸取一教、両手取二教、正面打一教返し、座技正面打一教、半身半立技後両肩取呼吸投、座技呼吸法
*今回大人クラスで受験の可能性があるのは、大だけなので、最初は基本技をしっかり稽古しました。正面打一教は30本ずつ連続して投げ合うようにしました。終わると皆ぐったりですが、繰り返しの稽古は本当に重要です。一教返し投げは受身の稽古としてもとてもいいです。半身半立の呼吸投とともにかかり稽古にしました。
スポンサーサイト



  1. 2009/11/04(水) 23:15:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/110-d629e83d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)