fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

10月28日(水)

子どもクラス
参加者:裕太、弘晃、優希
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、片足ケンケン、正面打内回転投、
*今日は、少しテンションの高い弘晃君で注意されることがいつもより多かったです。優希君が久しぶりなのに、逆にとても落ち着いていて、しっかりしてきたと感じました。技は二人とも覚えるとすぐにできるので、三人でかかり稽古にして投げ合っていました。


大人クラス
参加者:藤崎、兼子、健、大、誠
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、片手取回転投、相半身片手取四方投、相半身片手取一教、座技突一教、座技呼吸法
*大が大人クラスの審査を受けたいといっているので、審査技から選び稽古しました。基本技は何回稽古してもいいと思います。途中から兼子さんと夫が稽古に参加してくれたので、いっそう技の稽古は白熱してきていい稽古になりました。
スポンサーサイト



  1. 2009/11/01(日) 01:07:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/107-72faf751
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)