fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

八王子市合気道連盟第33回合気道大会

 この八王子市合気道連盟の合気道大会は、五十嵐和男師範がこの大会を小林道場時代に始められました。それから、33年の月日が経ったことになります。開会式で五十嵐師範が話されていましたが、その月日の重さに圧倒されます。私がこの大会に参加したのは、おそらく三回目くらいからだと思いますが、その私も長女と次男の臨月の時以外はずっと参加し続けています。思わず、様々な事がよみがえり、目の奥が熱くなりました。今回をもって、五十嵐師範が八王子市合気道連盟の会長の座を降りることで、この大会は感慨をもって臨むことになりました。
 そして、次期会長に就任されることになった佐原文東師範が紹介されました。佐原師範は、先日の相模原市合気道連盟の設立記念の演武大会にも参加し、演武をしてくださいました。今後は、佐原師範を中心に演武大会が行われることになる予定です。
 わんぱく道場としては、前週に相模原市合気道連盟の演武大会が行われたばかりということで、この八王子市合気道連盟の演武大会には、子どもクラス2名と私が参加することになりました。
 最初に主催者になります、黒須隆一八王子市長からご挨拶があり、続いて八王子市体育協会会長の滝本則男氏からご挨拶をいただきました。
八王子演武大会09①
演武は、各道場の指導員演武その一から始まりました。熊坂剛四段、坂西昇一五段、阿部勇二五段による演武です。
八王子演武大会09②
わんぱく道場の子どもクラス2名は五十嵐道場の子どもたちと一緒に演武しました。比較的日の浅い演武者だったこともあり、一緒といっても一部しかできませんでしたが、参加した二人はとても恥ずかしがりやなのを乗り越え、一生懸命にやっていました。
八王子演武大会09③
演武の後は、八王子市から表彰状をいただきました。良い記念になったと思います。五十嵐先生、ありがとうございます。
八王子演武大会09④
私は、相模原市合気道連盟として賛助演武で登場しました。
八王子演武大会09⑤
有段者演武の中で、今回特別に所沢道場から出場してくれた大林千津四段の演武です。
八王子演武大会09⑥
締めくくりの師範演武は、佐原文東七段、そして最後のトリは五十嵐和男七段の演武でした。
八王子演武大会09⑦
八王子演武大会09⑧
演武終了後、体育館内の別室で直会が行われました。そこでも、再度会長交代のご挨拶がありました。五十嵐先生が八王子合気道連盟の会長でなくなるのは寂しい気もしますが、今年から始まった相模原市合気道連盟の会長として、隣同士としてこれからも交流が行われていくものと信じています。
五十嵐先生、本当に永い間、ありがとうございました。



油谷勝・薫結婚披露パーティ

演武大会終了後、五十嵐道場の橋本道場で結ばれた油谷夫妻の結婚披露パーティが八王子駅近くの「シャーロック・ホームズ」で行われました。演武大会に参加された方だけでなく、昔からの仲間が集まり、皆でお祝いしました。
油谷夫妻結婚披露パーティ②
油谷夫妻結婚披露パーティ③
油谷夫妻結婚披露パーティ①
ご結婚、おめでとうございます。
スポンサーサイト



  1. 2009/10/28(水) 03:55:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/106-b4891e6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)