fc2ブログ

合気道高城・わんぱく道場日誌

合気道高城道場と合気道わんぱく道場の稽古日誌です。支部道場の稽古日誌は支部道場のページにあります。

10月17日(土)

子どもクラス
稽古10月17日09子
参加者:真稟、弘晃、裕太、海生、拓海、美雲、正晴、大
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、片足ケンケン、スキップ、反復横跳び、演武会の練習、片手取呼吸投、後かかえペンギン投、杖の素振り(正面打込み、面打下段返し)
*明日に控えた相模原市合気道連盟の演武の練習が主な内容になりました。今回は演武に出ない子どもたちも協力して、みんなで上手くできるように繰り返し稽古しました。その後、杖の基本素振りを行いました。明日はがんばりましょう!



大人クラス
稽古10月17日09大
参加者:藤崎、兼子、健、里沙、大、相模女子大合気道部4名、本多
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、演武会の練習、片手両手取呼吸投、正面打入身投、太刀取り(面打ちから入身)、自由技、座技呼吸法
*大人クラスも明日の演武会に向け、繰り返し稽古しました。最後のおまけ、実演護身術については、今日、西湘合気道の坂西さんから埼玉大学時代にやっていたという内容を伝授されたので、それをやってみることにしました。上手くいくでしょうか 乞うご期待
スポンサーサイト



  1. 2009/10/18(日) 23:54:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1packeiko.blog17.fc2.com/tb.php/102-8aaf1c3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)